ナーシングホーム横浜長者町~買い物代行サービス~

皆様こんにちは(*´∀`*)ノ=

緊急事態宣言が解除されたと同時にコロナウィルス新規罹患者数が増えてきました、全国的に満遍なく増えているみたいで…少し不安です。感染力が強いとされる変異株の感染拡大も続いているようで解除は正しかったのか?疑問が残ります。ニュースを見ると買物に行く事も恐ろしくなりそうです。

さて、本日はホームで行っている「買い物代行サービス」についてご紹介させていただきます!(・∀・)!

「重いものを買ってきてほしい」「天気が悪い日は出掛けたくない…」「外出を控えるために依頼したい」「できるだけ人混みは避けたい…」このような皆さんからのご意見もあり当ホームでは週に1度(毎週水曜日)ネットスーパーを利用した買物代行サービスを実施しております。以前より継続し実施していたサービスではございますが、コロナ禍で需要が増えております(@ ̄□ ̄@;)!!

ご注文はとっても簡単です!

日用品をお求めの際は、所定のお申込み用紙にご希望の商品の種類や個数を記入いただければ、商品申込みの代行~各お部屋までの配達を職員にて対応致します。ちなみに本日は買い物代行デーでしたので、納品された商品の確認作業を行いました★

納品された商品の数は「59点!」すごい量ですねΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

買物代行t1買物代行t2買物代行t3

 

 

 

 

 

 

食後のデザート用にヨーグルトやフルーツ、ご飯のお供の定番のふりかけ、納豆、梅干し、大好きなお菓子、晩酌用のビール!

買物代行t4

買物代行t5

 

 

 

 

 

この袋いっぱいに皆さんのワクワクが詰まっています♡(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ナーシングホーム横浜長者町は立地が良く、施設の目の前(徒歩1分)にコンビニ、スーパーマーケットがございますので外出の際にご自身で選ぶ楽しみはもちろんですが、お水や牛乳などの重たいものはこちらにお任せいただくなど週に1度の買い物代行サービスもご都合に合わせて便利にご活用して頂いております~👛✨

緊急事態宣言が22日(月)に解除され、歓迎の声の一方、新規感染者数が増加傾向にあることなどから当施設でも気を緩めることなく職員一丸となり感染防止対策を行って参ります。

ナーシングホーム横浜長者町~生け花~その2

皆様こんにちは(*´∀`*)ノ=

先日2か月半ぶりに全面解除された非常事態宣言、早くも賛否両論、様々なご意見が噴出しています。東京オリンピックも史上初めて海外からの一般観客なしで行われることが最終決定され1500億円の経済損失が出るなど紙面を賑やかしています、まだまだコロナウィルスの影響が色濃く残りますね。

さて、本日は(先日)ご案内した「生け花」の第二弾、ナーシングホーム横浜長者町~生け花~その2ご案内します。

ご紹介するお花は”沈丁花(ジンチョウゲ)”実はここナーシングホーム横浜長者町に少し前まで沈丁花が飾ってありました。が、ブログに書こうと思っているうちに残念ながら枯れてしまいました。

沈丁花t1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(☝在りし日の沈丁花の姿です。☝)

沈丁花と聞けばとても良い香りがする花を連想する人が多いかもしれません。実際、沈丁花は、夏の梔(クチナシ)、秋の金木犀(キンモクセイ)と並び、『三大香木』と称されるそうです。(→付け焼き刃の知識です。)沈丁花は中国中部から雲南省、ヒマラヤ地域が原産と言われ、日本では室町時代にすでに栽培されていたという記述が残っています。そう聞くと何気なく中国から伝わってきたのかと思ってしまいますが、中国の雲南省を地図で調べてみると、日本人がイメージする中国ではなく、寧ろベトナムやミャンマーに近い地域である事が分かりました。

沈丁花t2

 

 

 

 

 

 

 

 

室町時代に、こんな遠方から伝わってきた事実を考えると、一部の上流階級の人々にとって、美しい花、そして香りを愛しむ文化は、この頃既に深く根付いていたという事でしょうか。花を愛でる人の気持ちは遠く昔から変わらないのだと、この小さな沈丁花を前に感慨深く思います。

/// 豆知識 ~ 沈丁花 ~ ///

沈丁花(ジンチョウゲ)は香りが良いことで有名な三大香木のひとつ。花言葉は「栄光」「勝利」と言われています。香り高い花を咲かせる春の代表的な樹木で、春の沈丁花、夏の梔子、そして秋の金木犀を合わせて三大香木と称されます。沈丁花(ジンチョウゲ)はジンチョウゲ科の常緑低木で、春先に外側が桃色で内側が白色の小さな花が塊になって枝先に咲きます。樹高は1m~1.5mほどで、枝が良く分岐するので特に剪定をしなくても丸くこんもりとした樹形を保ちます。沈丁花(ジンチョウゲ)の特徴はやはり香り高い花。「沈丁花」という名前は、花の香りが沈香に似ていることと、十字型の花が丁子(クローブ)に似ていることに由来しています。原産は中国と言われており、室町時代にはすでに栽培されていたという記述があります。沈丁花(ジンチョウゲ)は雌雄異株で、雄株と雌株があります。日本で流通しているものの多くは雄株ですので実を見る機会はめったにありませんが、赤い可愛らしい実を付けます。ただし、実は猛毒ですので口に入れないように注意しましょう。

ナーシングホーム横浜長者町~生け花~

皆様こんにちはkon(*^__^*)tya

先日(21日)、1都3県の非常事態宣言がとうとう解除され、この解除で2か月半ぶりに全面解除となりました。長かったという方。まだ早いのでは?と言う方。受け止め方は様々ですが、コロナウィルスの終息と経済の回復を願う方々の考え方にそれぞれ間違えはないと思っています。ここの所、コロナウィルス新規罹患者数の減少が少し鈍くなっているように感じます、場所によっては増えている所も…解除されたからと言って羽目を外しすぎないようにと思う今日この頃です。

昨日は春の嵐が吹き荒れて&夕方には宮城県で大きな地震も発生して肝を冷やしましたが( ̄Д ̄;;打って変わって今朝の日差しは明らかに鮮明で、いよいよ春が来たなと実感しております、近頃ではコロナの影響で電車の窓も時折開いているものです。その10㎝ほどの隙間より入る気持ちの良い風と春の独特な香りを感じつつ出勤して参りました。

さて、ナーシングホーム横浜長者町では毎週欠かさず生花を生け、ご入居者様に楽しんで頂いております。現在生けております啓翁桜は「春を告げる花」とも呼ばれ、その花言葉は 「純潔」「淡泊」「精神美」との事。

啓翁桜t1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その花言葉の通り、派手さの無い薄紅色でやや窄まった花弁はどれも小さく、健気に上を向いています。その少し下で細々と連なった蕾達も後に続いて次こそ目を覚まそうと、若草色でそこにしがみ付いているようです。

/// 豆知識 ~ 啓翁桜 ~ ///

啓翁桜は昭和5年、久留米市山本の良永啓太郎という人が中国系のミザクラを台木にしヒガンザクラの枝変わりとして誕生させました。名付け親は同じく久留米市の弥永太郎さんで、啓太郎の 一字をとって啓翁桜と名付けました。

桜は早春を告げる花として正月から好んで使われています、啓翁桜はつぼみの花が開くと「うす紅色」をしたボリューム感のある花が奇麗に咲きそろって春の明るい華やかさを演出してくれます。特に枝がスプレー状になるので、現代的なフラワーアレンジにとても適しています。

啓翁桜t3

ナーシングホーム横浜長者町~ホワイトデー~

皆様こんにちは( ´_ゝ`)ノボンジュール♪

コロナウィルスの話題は「新型の罹患者」探しに変わってきています、変な風評被害が出なければ良いのですが。1都3県の緊急事態宣言は政府が首都圏での宣言解除の方針を固めたことで来週解除されるようですが…本当に大丈夫なのでしょうか?新規罹患者数の減少傾向を見ると…少し不安な気がします。実際、本日(3/17)発表数値は409人(東京都)でした、何か増加しているような( ̄Д ̄;;

さて、先日3月14日はホワイトデーでした、まあ、チョコを贈る等はお菓子屋さんの策略なのですが、見事に乗せられています(о* ^ิω^ิо)~♪ 贈り物で喜んで頂ければ幸いです。そのホワイトデーのお返しの意味も色々あるようで…

クッキー:相手に「友達のままでいましょう」

マシュマロ:相手へ「あなたが嫌いです」

キャンディー:相手にとって「あなたが好きです」

とゆう意味があるそうです(調べると、色々ありすぎて…定かではありません)

ナーシングホーム横浜長者町では女性ご入居者様へほんのお気持ちではありますがプレゼントさせて頂きました。

wdt1

 

 

 

 

 

 

 

 

毎月、色々なイベントがありご入居者様も喜んで頂けて職員も嬉しいです。来月は、、お花見弁当だったかな☆彡

/// 豆知識 ~ホワイトデー~ ///

バレンタインデーにチョコレートを贈る風習を定着させたのは「お菓子屋さん」が仕掛け人と言う話は有名ですが。ではホワイトデーは?

諸説あるようですが、有力な説としては。

///老舗菓子屋「石村萬盛堂」さんのマシュマロデーが始まり説///チョコレートをマシュマロで包んだお菓子を、3月14日に「マシュマロデー」として販売したことがホワイトデーの始まりと言われた説。

///全国飴菓子業協同組合さんの「キャンディーの日」が始まり説///全国飴菓子業協同組合が1978(昭和53)年6月に「ホワイトデー(3月14日)はキャンデーの日」と決定したのが起源説。

///不二家さんの「リターン・バレンタイン」が始まり説///昭和40年代に不二家さんが「リターン・バレンタイン」と名付けて、バレンタインデーのお返しのお菓子を宣伝販売したのが始まり説。

何れにしても「お菓子屋さん」が仕掛け人として介在しているようです。宗教に関係なくこのようなイベントを行うのは日本特有なのでしょうか?まあ、楽しんで&喜んで頂ければ良いかな?

wdt2

ナーシングホーム横浜長者町~コロナウィルス感染症対策~

皆様こんにちは((*’∀’)ノ{Hi

あっという間3月の第2週に突入しましたね🌞日に日に暖かくなりコートがいらなくなるようになりました、日が落ちると…まだ少し寒いかも。

日々報道されるコロナウィルス関連情報は、新規罹患者数から「変異種」に話題が変わってきています。英国型・南アフリカ型・ブラジル型が騒がれていますが、これからも色々なタイプが出てくるのでは??チョット怖いですね。変異種は感染力や重篤化しやすいとのデータがあるようなので特に注意が必要です。首都圏4都県で続く新型コロナウイルス緊急事態宣言が3月21日まで2週間延長されることになりましたのでナーシングホーム横浜長者町も「コロナ感染症拡大防止対策」の期間を3月21日まで延長させていただきます。

さて、神奈川県より高齢者施設おける従事者PCR検査のお知らせが2月に届きました。デイサービスや施設に於いてクラスターの発生報告が多数出ていますので、今回の検査は介護従事者「全職員」が対象となっています。弊社では2月26日に第1回目の職員PCR検査を行いました、検査者42名に対し、全員【陰性】との検査結果が出ています、一安心というか、職員の皆様が日々慎重に行動していただいている証です!

pcrt1

 

 

 

 

 

 

 

第2回目の検査は3月12日(本日です)職員32名の予定です、今回も無事陰性結果が出る事を願います。

pcrt2

 

 

 

 

 

 

 

 

医務室でPCR検査をする様子を眺めている「くまじろう」です。

ナーシングホーム横浜長者町~ICT化の波~

皆様こんにちは((*’∀’)ノ{Hi

コロナウィルス新規罹患者数が下がりきらない(首都圏のみですが)今日この頃、不安を抱えていらっしゃる方も多いかと思います。お気楽な若年層の方も多いように思いますが(o´д`o)=3…ナーシングホーム横浜長者町では1人の罹患者を出すことなく感染予防対策を継続しています。

さて、先日、2020年に厚生労働省が介護のデータベース化の実現を掲げ稼働された『CHASE(科学的介護)』についてのオンライン研修に参加しました。コロナ渦で今では当たり前のようにさまざまなオンライン化が進んでおりますが、厚生労働省では介護現場におけるICT化の導入を推進しています、介護業界はアナログな所がまだまだ多く、手書きの文化が色濃く残っています。そのような中、ナーシングホーム横浜長者町では2017年7月より介護記録を電子化にしました。それまではすべて記録は手書きでおこなっていました、ボールペンが月に何本も無くなる程です。記録と言ってもさまざまな記録があり、日々記録に追われていましたが電子化にしたことでペーパーレス=コスト削減、業務効率化が実現となり、よりご入居者様へ接する時間が増えました。それでも導入にあたり、職員の皆から不安な声や心配などがありましたので、事前にマニュアルを作成したり、説明会を実施したりして何とか大きな問題もなくタブレットでの記録に移行することができました。始めは慣れないことで逆に時間が掛かったりしましたが、今はタブレットでの記録のほうが良いと話されております(笑)

ictt1ictt2

 

 

 

 

 

他にも毎朝の血圧測定や体温測定もウェアラブルデバイスからタブレットにボタン一つで計測データを転送するだけなのでメモの転記が必要なく測定する時間が短縮されました。

ictt3

 

 

 

 

 

昨年からは介護事業部の各事業所よりメンバーを選出しICT委員会を発足し、さらにICT化に向けた取り組みについて月に2回~3回オンライン会議をしています。今後もご入居者様が安全で安心した生活が送れるよう、また職員の業務負担の軽減を図れるようICT化を推進して参ります。

 /// 豆知識 ~ ICT ~ ///

ICTとは「Information and Communication Technology」の略で、日本では「情報通信技術」と訳されます。日本ではIT(情報技術)に代わる言葉として、2000年代後半から注目されるようになりました。 介護業界におけるICTではセンサーによる見守り、タブレットを使った情報共有システム、スマホで出退勤の登録ができるシステム、スタッフ間のコミュニケーションを支援するシステム、介護ロボットの活用などがあります。

 

ナーシングホーム横浜長者町~外出支援と季節のお花~

皆様こんにちはa(*^。^*)hello////

コロナウィルス新規罹患者数は減少しましたが、首都圏は…なぜか下がりきらないですね。非常事態宣言も2週間延長されましたが、週末の人出も以前に戻りつつあるようで┐(‘д’)┌不安がいっぱいです。ですが、ワクチンが高齢者枠として…そろそろ摂取できるのかな?であれば少なくとも重篤化は防げると思いますので期待しています。

さて、本日は介護保険サービスでの外出支援に行って参りました!

だんだんと外の寒さも落ち着いてきて暖かい日が増えて過ごしやすくなってきましたね(@^^)/~~~コロナウイルス対策としてマスク着用し都度、次亜塩素酸水にて手指消毒と車椅子の消毒をしながら実施しております!! 

本日は近隣にある大通り公園に行って参りました。オカメザクラが満開になっておりとても綺麗でした(*^▽^*)

桜t1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日の生け花レクリエーションでも季節のお花を用意しご入居者様に花器を使用し活けて頂きました!昔、生け花をやっていた方が多くいるのでとても上手です。

花t1

ナーシングホーム横浜長者町~ご当地献立シリーズ今回は「東京」~

皆様こんちはkon(*^__^*)tya

本日より3月に突入しました、緊急事態宣言も首都圏を除き解除され、週末の人出は…気が早い方がいらっしゃったようで、結構な賑わいだったようです。後日影響が出なければ良いのですが( ̄Д ̄;;

さて、ナーシングホーム横浜長者町~ご当地献立シリーズ~も毎月のイベントとして定番となりましたが、今回は「東京 江戸前御膳」ご提供させていただきました。

江戸前t1

 

 

 

 

 

 

 

江戸前の食材を使用した天ぷら&深川めし(≧∀≦)♪ご入居者様からも大きなエビの天ぷらなどあっさりしていたと好評でした♬。おいしいお食事のお供は、昔話に花が咲きます。旅行でのお話しや、ご主人との馴れ初めなど日頃聞けないお話しをしてくださります(^^♪

/// 豆知識 ~ 江戸前 ~ ///

江戸前って?何??「この魚 江戸前?」「江戸前の穴子」「江戸前寿司」など、日常的に使われていますね、そこで「江戸前」の意味を広辞苑で調べてみると、「芝・品川など江戸前面の海」と解説されています、この一帯で捕れる魚を江戸前産として賞味したのに始まる(鰻では浅草川・深川産のものをさす) ①江戸湾(東京湾)付近で捕れる魚類の称。 ②江戸風(ふう)」と書かれてます。
「江戸前面の海」は「江戸(江戸城)の前の海」ということで、当時の漁場である佃(島)沖の羽田沖から江戸川河口周辺の海域を江戸の前海とし、その漁場で捕れた魚を「江戸前の~」と呼んでいました。