ナーシングホーム横浜長者町~食事メニュー~

ナーシングホーム横浜長者町では毎週食事メニューを作成&張り出しを行っています。

当たり前と言えばそれまでですが、人知れず苦労もございます。

①一日の食事の中で「肉」と「魚」を必ず一食ずつ入れる

②塩分計算

③カロリー計算(一日1600kcal程度に)

④個人に合わせた食形態(刻み食やペースト食、やわらか食等々)

⑤最大の悩み「飽きないメニュー」

毎日の事なのですごく悩みます、お食事は単なる栄養摂取ではなく楽しく食事をしていただく必要がございます、主婦(夫?)の悩みです。

コロナ感染症対策前は毎月外食レクリエーションを企画していましたが、コロナ下に出かける事は論外、外食が出来ない分ホーム内の食事も充実したメニューを用意しております。

メニュー

 

 

 

 

 

 

今週のメニューです、ナーシングホーム横浜長者町では「和食 or 洋食の選択」ができます(朝食と夕食のみですが、昼食は定食になります)

こちらも毎月厨房業者と打ち合わせをおこない、入居者様からは見た目も味も満足いただいております😋

あっ、笑顔もいーっぱい盛り付けていまーす(笑)

ナーシングホーム横浜・長者町では皆様が充実した生活を送れるよう企画・実行して参ります。

ナーシングホーム横浜長者町~本日のレクイエーション~

こんにちは😃

9月になりましたが、まだまだ暑いですね💦

東京や横浜のコロナウィルス新規感染者も、やっと二桁になりましたが、弊社の感染予防体制は手を緩めることなく行っています。お住い頂いている年齢層が高いので一つ間違えると取り返しがつかないことになります、注意には注意を重ねています。

感染症対策で外出レクも自粛中となっておりますが、室内で行うレクに力を入れてますよ~👍

本日は書道です📝書道は脳を刺激し、指先も腕も使うのでリハビリ効果にもなりますね。

なかなかの達筆と言うか、すごくうまいと思います。

    ☟☟☟

書道

 

 

 

 

 

 

 

最近は字を書くことが少なくなりました、パソコン&スマホ様々です!

漢字も…..マズイ、かなり忘れています、スマホが手放せない自分が居ます。

レクリエーションは毎日実施しており、脳トレや運動などのトレーニング、

リラクゼーション効果のある生け花などなど多彩なレクリエーションを用意しています🍀

外出レクが解禁になるにはまだ先だろうか・・・

ナーシングホーム横浜長者町~レクイエーションのご案内~

ナーシングホーム横浜長者町~レクイエーションのご案内~

今回ご紹介するのは「フロアでレクリエーション」

 ナーシングホーム横浜長者町ではコロナに負けず様々な運動のレクリエーションを実施しております。

実施しております様々なレクリエーションの様子をご案内します!

 外のジトジトする湿気と暑さ、新型コロナウイルス感染拡大のため外出が出来ない状況が続いておりますが、ホームの中は空調で夏は涼しく冬は暖かい状態を保っております。(今はコロナ対策として換気も定期的にしておりますのでご安心下さい)

 セラバンド体操・ゆうゆう体操・ラジオ体操などなど、、

車椅子の方にもご参加いただけるよう基本的に座った状態で体を動かす運動を少人数で3密を避け実施しております。

レク1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前と比べると他のフロアの方々を交えてレクリエーションが出来ないので少し寂しい気にもなりますが、皆様元気に体操をされ楽しまれております。

防災の日~備蓄品のご案内~

こんにちは(^^♪

9月1日は防災の日ですね!(昨日ですが…ご案内遅くなりました)

防災の日は台風・高潮・地震などの災害に対する認識を深め、平時の備えについて確認する日ということで大きな災害が起きた際、電気・ガス・水道・通信・交通などのライフラインが復旧するには、一般的に3日間と言われています。地震や水害など自然災害が多い日本ですが、ナーシングホーム横浜・長者町では、いざという時に備えて全入居者様、職員含め3日分の水や食料の備蓄をしております。ちなみに合計人数は100人を優に超えてしまいます、3日分と言っても超大量です、数か所に分散して備蓄していますが全て集めると四畳半のお部屋埋め尽くすほどです。

備蓄1

備蓄2

 

 

 

 

 

食料以外でもカセットコンロ、ラジオ、電池、ランタン、懐中電灯、ポータブルガスストーブ、救急箱などの実際の生活に必要な機材も備えております。(他にもありますが、一部上げさせていただきました)備蓄品の管理は防災委員会を設置し定期的に消費期限の管理を行っています。この備蓄品を使うときがないのが一番ですが・・・このようにご入居者様が安心して生活ができるよう体制を整えております、当然ですが防災訓練も行っています、身体的弱者(私よりお元気な方はいっぱいいらっしゃいますが、一般的な見解として…)がお住いになる施設ですから通常の訓練とは違った形となります、そのご案内は後日…。