ナーシングホーム横浜長者町~館内消毒~

皆様こんにちはkon(*^__^*)tya

コロナウィルス新規罹患者数減少を受けて、関西3府県と愛知、岐阜、それに福岡を加えた6府県が2月末に緊急事態宣言が解除される見込みです、不安も残りますが前向きに受け止めたいと思います。

さて、本日は館内消毒のお話です。ナーシングホーム横浜長者町では、1時間ごとにスタッフみんなで館内を消毒しています。特にドアノブ、電気スイッチ、テンキー(ドアロックの機器)、エレベーターボタン、リモコン、受話器、マウスなど触る頻度が多い場所もしっかりと消毒していきます。また更衣室や休憩室など人が集まる場所も重点的に行っています。いざ消毒してみると、我々は本当に色々な場所を触っているのだな~と改めて思います。少しでも安全に、清潔に保てるよう、今後も継続して行って参ります。皆様も同様かと思いますが、手洗い、うがい、消毒の習慣はすっかり私たちの生活の一部になったようです。この頃では反射的に人が触る場所は素手で触らないように避けている自分に気づきます、感染予防対策の後遺症ですかね(^▽^;)

消毒t1消毒t2

 

 

 

 

 

時々クマ次郎のお洋服にも吹きかけて嫌な顔をされています・・。

/// 豆知識 ~消毒薬いろいろ~ ///

コロナ対策も1年を経過すると、1年前は入手困難だった物品(アルコール・マスク・グローブその他諸々)も一部の物を除いて、まあまあ入手に困らなくなりました、ただ価格は…高くなりましたね~(;´д`)トホホ…

今では商業施設に入る際は必ずと言って良いくらい設置されている「消毒薬」ですが、色々な種類があります。使用する場所によって薬液を変える必要があります、今回はご家庭でよく使われる消毒薬2種をご案内します、ご参考までに。

①消毒用エタノール(アルコール):主に手指消毒に用いられています、色々なメーカーから発売されていて液体のタイプとジェルタイプがあります、皮膚への影響が少ない為、手指消毒に適しています、もちろん室内環境(ドアノブ等)にも使用できます、その際は揮発性の高い液体タイプの使用をお勧めします。注意点はアルコール濃度70%前後の物を使用する事です、低濃度の物では十分に殺菌できません。お安い商品は低濃度の物が多いので購入の際は確認することをお勧めします。

②次亜塩素酸ナトリウム:主に機器消毒に用いられています、人体(手指など)には使用しないでください、安定化して人体に影響のない次亜塩素酸水もあるようですが、使用する際はご注意ください。使用する濃度は0.05%が望ましく家庭用のキッチン漂白剤(ハイター等)で簡単に作れます。500mlのペットボトルを用意してキャップ1杯の漂白剤を入れて満水にすれば0.05%になります。使用する際は換気を十分にしてゴム手袋・ゴーグルなどを装着して下さい。※鉄部に使用した際は水拭きをしないと錆びます。