ナーシングホーム横浜長者町~節分~

皆様こんにちは(●ゝω・)ノ コンニチハ

1月もあっという間に過ぎ、早くも2月となりました💦非常事態宣言発出から1か月が過ぎようとしています。コロナウィルス新規罹患者数は激減…とは行きませんが、着実に減少傾向にはあるようで効果は出てきているように感じます。2月末~3月にはワクチン接種も始まるようなので、このまま終息を迎えられると良いのですが(≧人≦○)ぉ願ぃ☆…甘い考えかもしれません。昨年よりコロナウィルスに翻弄されて慌ただしい毎日が続いていますが…まだ1か月しか過ぎていないのですよね~。ついこないだお正月を迎えたと思っていたら…あっという間に、、2月になってしまいました。

さて2月といえば明日2月2日「節分の日」ですね!節分といえば、「2月3日」とのイメージが強いですが今年2021年はなんと「2月2日」となります。

ナーシングホーム横浜長者町では毎年、ご入居者様による恒例の鬼退治!が行われております。これ見よがしに豆を力いっぱい投げつける方や・・可哀想で投げられないわ・・誰が鬼をやってるのかしら・・と賑やかに開催されてます(^^)/

節分t1

 

今はこんなおしゃれな包に入ったお豆さんもあるんですね。(花瓶の下の方に置いてあります、見ずらくてスミマセン<(_ _)>

 

 

 

 

 

ご入居者様は今からイベントを楽しみにして下さっています。職員一同盛り上げていきたいと思います!(開催風景はまた後程)

3月には、、かわいいイベントも待っているので楽しみですね。

節分t2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

豆知識~節分あれこれ~

節分の起源については諸説ありますが、平安時代に鬼を払い、疫病を退散させる願いを込めて始まった儀式だったと言われています。節分とは、文字通り、季(節)の(分)かれ目の事。本来は二十四節気の立春・立夏・立秋・立冬それぞれの前日を指すそうです、冬から春に移る立春は古来より1年の始まりとして重んじられていたため、特に立春の前日が”節分”として広く定着しています。二十四節気は地球と太陽の位置関係を基に、国立天文台が割り出して前年に官報で公表します。立春は2月4日であることが多いのですが「2021年暦要項」によれば、今年の立春は「2月3日午後11時59分」と1分だけ2月3日に入りました。そのため「立春の前日」と定義されている節分も1日早まり2月2日になるようです。

因みに節分が3日でなくなるのは1984年(昭和59年)2月4日以来37年ぶり、2日になるのは1897年(明治30年)以来124年ぶりとの事です👹