ナーシングホーム横浜長者町~ご当地献立シリーズ今回は「京都」~

皆様こんにちは。

日に日に寒さが厳しくなりますね、昨年は降らずに困っていた雪が今年は早々に降り始め、豪雪となって各地で被害が出ています。今年に限ってこんなに降らなくても(o´д`o)=3うまくいかないものです。

さて、ナーシングホーム横浜長者町では、毎月「ご当地メニュー」と題して特別食を提供しています。コロナウィルスの影響でお出かけもままならない状況、せめてお食事で旅行気分を味わっていただけたらo(*^▽^*)o~♪ と言うことで。

ナーシングホーム横浜長者町~ご当地献立シリーズ今回は「京都」~ご紹介します。

京都と言えば「和食」「おばんざい」(色々あると思いますが私の私見です、ご了承ください、発想が貧困で申し訳ありません<(_ _)> )今月は「京都おばんざい御膳」が提供されました!!

・おばんざいの盛り合わせ

 汲み上げ湯葉

 子芋のたいたん

 壬生菜漬け

・白川(甘鯛)の西京焼き

・ちりめん山椒ご飯

・お吸い物

・宇治抹茶ミルク寒天

おばんざい1

 

 

 

 

 

 

 

 

お品書きの風景なども変わる為、お食事の前にじっくりと見られている方も大勢いらっしゃいます。毎月の楽しみとして食べた後はお部屋お品書きを持ち帰り、これが美味しかったからまた食べたいなあ~、京都に住んでいたので懐かしいですね、など色々なお話しも御座います!

おばんざい2

 

 

 

 

 

 

 

毎回変わるご当地メニューを楽しみにして下さっている方も多くいるので次回はどんなメニューになるかご入居者様も職員も楽しみです(^-^)!

~「おばんざい」うんちく~

おばんざいとは京都で日常的に食べられているおかずをさすことば。日常的な総菜の総称と言われています。
旬の素材、手近な食材を、手間をかけずに使い切り料理(献立)を作ったり、日持ちがしない料理は、その日に食べる分量だけ作り、足りない分は作り置きの出来る総菜でまかなう等、無駄なお金も時間も労力もかけずにゴミも少ししか出さない、超合理的な伝統の家庭料理、いわゆる先人の知恵のようなもの。
電気冷蔵庫が今程普及していない時代、京都では、これらはごくあたりまえの調理法だったそうです。(諸説色々ございます)