皆様こんにんちは(^O^)/
5月8日は【母の日】でした。
人生の母として入居者様(レディーのみ)に心ばかりですが、カーネーションを贈らせていただきました。
カーネーションもの色にも様々な意味があるそうです(諸説あり)
赤は『母への愛』となっており、他には・・・・
ピンク『感謝』、白『尊敬』、青『永遠の幸福』・・・などなど・・・
色々な色のカーネーションをお贈りしましたが、『尊敬と感謝』をすべての花に込めさせていただきました。
昼食には『母の日特製弁当』を提供させていただきました。

5月5日 端午の節句に『ヴァイオリンコンサート』を開催しました。
ヴァイオリン・秋吉 由紀さん、ピアノ・川手 美保子さんで
愛のあいさつ(エルガー作曲)から始まり、NHK朝ドラでおなじみの・・・
「あぐり」の素晴らしき日々へ と 「あまちゃん」オープニングテーマ
と続き、ピアノソロ曲ノクターン(ショパン作曲)、ユモレスク(ドヴォルザーク作曲)、メヌエット(ボッケリーニ作曲)、ふるさとの四季より 春から夏メドレー名曲をたくさん演奏して頂きました。
生演奏迫力があり、みなさん知っているフレーズを口ずさんでいました。
次回公演は敬老の日の予定!!!次回も楽しみです(^^♪
5月3日は屋上テラスで『お魚パーティー』を開催しました >゜))))彡
少し風がありましたが、日差しもあたたかく、みなさん沢山召し上がりました。
鮭、白鯥、、柳葉魚、捏ね、炊込御結び、稲荷・・・(全部読めますか?)
一番人気は柳葉魚 >゜))))))彡 豚汁も好評いただきました。
今度は花火を見ながらBBQかなぁ~
みなさんこんにちは♪
4月27日はホーム内レクをおこないました。レクリエーションの名前は『湯湯喫茶』??
インパクトのあるネーミングですね(笑)
内容はラーメンと喫茶を合わせてしまいました!!

いろんな種類がありどれにしようか悩んだり、『こんなに小さいラーメンがあるの?』と驚かれる方もいらっしゃいました♪♪
3分経過でいただきます(^u^)
懐かしくておいしいとラーメン以外にもお菓子も用意し大変好評なレクリエーションでした。
Copyright © YS Nursing. all rights reserved.