3月8日 外出レクリエーション『かに道楽』
こんにちは、今回はホーム(NH長者町)から車で5分程の距離にある
『かに道楽 横浜店』さんへ行ってきました。
ここで豆知識です。かにといってもいろいろな種類がありますが、1種類だけ
甲殻類ではない、かにがいるのはご存知でしょうか?
それはタラバガニです。タラバガニは、かに科でなくヤドカリ科だそうですよ!
本題へもどり、皆さん『早くこないかなぁ』と楽しみに待っております。
今回かに会席でかにのお刺身、かにのコロッケ、かに釜めしなど堪能しました♪
どれもおいしくいただき皆さんも大満足のご様子でした(^u^)
3月となり横浜も春らしい陽気を感じられるようになって参りました。
4月には毎年恒例の「大岡川お花見レク」も控えております。
NH長者町では、毎月たくさんのレクリエーションを企画をしています。
今後も随時アップさせて頂きます。
横浜喫茶レクリエーション
こんにちは、ナーシングホーム横浜・長者町の藤川です。
今回は2月に実施した外出レクリエーション「横浜 むさしの森珈琲ツアー」実施についてアップさせて頂きます。
ナーシングホーム横浜・長者町周辺は横浜中華街など繁華街も多く、アクティブシニアにはもってこいの環境です。
しかし、現在インフルエンザの流行期でもあり、繁華街を避け、落ち着いた雰囲気を味わえる企画で構成することにしました。
そこで私が選んだ場所が「むさしの森珈琲」。
高級木造住宅を思わせるような落ち着いた空間、木の香り漂う内装、ゆったりとしたソファーや椅子、横浜に居ながらリゾート地に来たような感覚を味わえる珈琲専門店です。
2月23日(火)14:00ホーム車両を使い、入居者様7名+スタッフ4名で出発!
車を走らせること約20分程度で「むさしの森珈琲」に到着。
入居者様を座席へご案内しメニューを確認です。
店員さんおすすめは「ふあとろパンケーキ」、私は勧められた通りに注文しました。
さあ、ケーキがやってきました。
「美味しい!(^o^)」
ふわっとした食感、口に入れた途端とろける触感、幸せです。(^_^)v
入居者様と幸せな気分を共有したところで一同帰路へ、
市内をドライブしホームへ帰ってきました。
これからも、入居者様が幸せを感じることの出来るレクリエーションを企画したいと思っています。