頭の体操
関東甲信地方が“梅雨入り”となりました。ジメジメと嫌な季節が始まります。
しばらくは屋内の催しが増えそうです、体操・風船バレーで体を動かした後は頭の体操も。
今回のお題は「歴史」クイズ形式でお答えいただきます。
結果は…さすが〇の功!正解率高いです!
次回はお題を変えて難しくします。
お手軽に動きましょう!
もうすぐ梅雨入りとなりそうです。
また外に出る機会が減りそうです(残念です)
館内でお手軽に運動といえば「風船バレー」再開です。
距離が微妙に取りずらいですが..
向かい合わないように配慮して安全に行っています。
ひと時の癒し
お花は心の癒しですね!(花粉症の方ごめんなさい)
レクリエーション「生け花」も再開しました。
少し距離が近いですが
マスクでガードしていますのでご容赦ください。
生け花で心のリフレッシュを!
ラジオ体操
体を動かす機会が減ってしまった今日この頃。
ラジオ体操で少しでも動きましょう!
ソーシャルディスタンス配慮も忘れずに!
(しつこいようですが基本です)
レクリエーション再開
レクリエーション再開しました!
コロナの影響でお部屋に居る時間が多くなっていましたが。
閉じこもってばかりではストレスが…
部分的に解除、ダイニングでお楽しみいただいています。
お手軽に「ぬり絵」
ソーシャルディスタンスも忘れずに!
体操再開しました。
コロナウィルス対策で外に出る機会が少なくなっています。
晴天の中、屋上で開放的に体操再開です。
ソーシャルディスタンスに配慮もお忘れなく!
こちらも定番!
「心太」と書いて ”ところてん” こちらも定番ですね。
夏の定番と言えば….
皆様ご存じ「カキ氷」定番ですね。お手製です!
~フラ体操~
フラダンスを応用した運動です、ゆっくりとした動きで体全体を動かします。
~ガーデンバーベキュー~屋上にて~
NH横浜長者町、屋上庭園にてBBQ
天候にも恵まれ、BBQ日和です!