ナーシングホーム横浜長者町~W杯!~

皆様こんちは (*゚∀)ノ.。・:こんにちは*:・゚`☆、。・:*:・゚`★.・゚

今年2022年は4年に一度のサッカーワールドカップが開かれる年です。

にもかかわらず、イマイチ盛り上がっていないような気がしてサッカーファンとしてはやるせない気分です。なので今回は少しでも来るべきビッグイベントを盛り上げられるような記事を書こうと思います。

今年のワールドカップは秋開催(通常は夏)。開催場所はどこか皆さんご存じでしょうか?今年のワールドカップ、正式名称は「2022 FIFA World Cup QATAR」です。つまり開催国はカタール。中東で開催される初のワールドカップ、ということで気温を考慮して夏⇒秋に開催時期をずらしたようですね。カタール、と言えばサッカーファンはどうしても「ドーハの悲劇」を連想してしまいがちですが、今日11月16日はなんと、「ジョホールバルの歓喜」の当日なんですね。日本代表が初めてワールドカップの出場を決めた記念すべき日です。

マレーシアのジョホールバルにて、アジア第3代表をかけたイラン代表との試合。前半で幸先よく先制するも後半に逆転され、土壇場でなんとか追いついたものの試合は延長戦へ。当時はゴールデンゴール(延長戦ではどちらか先に点を決めたチームが勝利)方式だったため、緊張感のある展開の中、延長後半も終了間際ついに日本代表が決勝ゴールを奪い、歓喜の瞬間を勝ち取った、という日本サッカー史に残る激闘が行われた日なんです。

どうでしょうか、皆さんちょっとは日本代表を応援しようという気持ちになったでしょうか。

とはいえ今年のワールドカップ、日本代表はかなり厳しいグループに入ってしまったと言えるでしょう。グループリーグでの対戦相手はドイツ・コスタリカ・スペイン。ドイツ代表はワールドカップ優勝回数2位タイの4回、スペイン代表は優勝1回のいずれも超強豪国。コスタリカは元レアル・マドリードの正ゴールキーパーだった選手を擁する堅守のチーム。どれをとっても厳しい戦いになるのは間違いありません。ただ、日本代表も近年はヨーロッパのトップリーグで活躍する選手が増え、前回のロシアワールドカップもベスト16と着実に力をつけてきています。

いよいよ開幕は11月20日。時差があるので試合の多くは深夜になりますが、眠い目を凝らして熱い戦いを見守ろうと思います。

20221116t1 (1)