七夕の日に向けて、短冊に願いを込め、飾り付けを行いました!!
『いつまでも元気で過ごせますように』『皆様が幸せでありますように』等々
中には『恋人ができますように』という切実な願いもありましたっ 😉
職員さんの短冊かもしれませんね・・・☆
七夕の日に向けて、短冊に願いを込め、飾り付けを行いました!!
『いつまでも元気で過ごせますように』『皆様が幸せでありますように』等々
中には『恋人ができますように』という切実な願いもありましたっ 😉
職員さんの短冊かもしれませんね・・・☆
今月から新しく取り入れました『ゆうゆう歴史巡り』!!
歴史に詳しい職員により、分かり易く、楽しみながら話を進めていきます。
参加された方々は、熱心に聴かれておりました 😀
毎年定期開催を行っております運営懇談会
今年も6月17日(日)開催致しました。
ご入居者様やご家族様、多くの方々に参加して頂き、ご意見も頂戴いたしました。
今後の運営に活かし、より良いホーム作りに努めて参ります!!
『ユマニチュード』とは、フランス発祥の、認知症患者に対するケアの手法の一つ
具体的には、患者様に対して「見る」「話しかける」「触れる」行為を行う際に
対等な人間として優しく接することの必要性などが説かれております。
介護の現場でも日々、入居者様とのコミュニケーションの中で活かせる場面が多く
実際に研修会へ参加した職員により勉強会を行い、皆で実践し認知症の方も穏やかに
安心して生活して頂けるようホームを目指し取り組んでまいります。
聖隷横浜病院 整形外科・関節外科部長 竹下Drによる
『聞いた人だけが得をする!?ちょっといい、健康の話 関節外科編』を開催しました!!
過ごしやすい気候になってまいりました!!
今月の外出レクリエーションは、港の見える丘公園にある
ローズテラスランチツアーです 🙂
天気も良く、美味しいランチを楽しんできました。
講演:『聞いた人だけが得をする!? ちょっといい、健康の話 関節外科編』
講師:聖隷横浜病院整形外科・関節外科部長人工関節センター長 竹下 宗徳 先生
日時:2018年5月30日(水)14:00~15:00
場所:ナーシングホーム横浜・長者町 2階 レストラン
お問合せ:株式会社YSナーシング TEL:045-250-5665
※ 参加無料 参加希望の方は事前にお電話にてご予約をお願い致します!!
毎月恒例のピアノ合唱会です!!
季節に合わせた楽曲を皆様と楽しく歌いました。
5月5日こどもの日 青空のもと屋上にて焼き魚パーティーを開催しました 😀
とても気持ちの良い日でしたね(少し暑いくらいでしたが…)
入居者の皆様もとても喜んでくださいました!!
鮭、鯛、ほっけ、赤魚、ししゃも、
つくね、ウインナー、豚汁 等
たくさん召し上がって頂きました。
屋外で食事をするのも良いですね
次回の屋上レクリエーションが
楽しみです!!
今日のおやつはケーキバイキング!! 色々なケーキをお好きなだけ召し上がって頂きました 😉
10種類程のケーキを準備しました。
今回の人気ケーキは “パイン&マンゴーケーキ” “栗とあずきのムースケーキ”
次回が楽しみです♡
Copyright © YS Nursing. all rights reserved.