ナーシングホーム横浜長者町~母の日~

皆様こんちはa(*^。^*)hello////

高齢者向けの新型コロナウイルスワクチンの自治体への大量供給が始まったそうです。ですが接種会場が混雑したり、予約申し込み電話がつながりにくかったりするなど、現場は混乱続きになっていると報道されています。感染拡大の「第4波」が猛威を振るう中、一日でも早く接種を願う高齢者の方々はもどかしさを募らせているかと思います。そのような中、コロナ禍で不足している看護師の確保に向けて、日本看護協会は、資格を持つものの仕事に就いていない「潜在看護師」に広く再就職を促したいと、連絡先を把握できる制度を強化するよう政府に求めているとの事です。まあ、ワクチンがあっても注射を打つことが出来る医師や看護師の方が不足していれば接種数は増えませんので…益々医療従事者の方々に負担がかかる事となりそうです。

さて、先日5/9は母の日でした、ご入居者様(女性)へスタッフよりカーネーションを送らせて頂きました!!

母の日t1母の日t2

 

 

 

 

 

 

 

みなさん大変喜んで下さり、笑顔で記念撮影をして下さいました!ご家族様からも感染対策がある為ホーム受付に素敵なお花を持って来て下さりお預かりしております。遠方から送って下さるご家族様もいらっしゃいました。

/// 豆知識 ~ 母の日 ~ ///

母の日の日付とカーネーションをプレゼントするようになった由来を知っていますか?母への感謝を表す母の日の起源は世界で様々あり日付も異なりますが日本ではアメリカに倣って5月の第2日曜日になりました。アメリカの母の日の起源は、戦場の負傷兵の衛生改善活動をしていた家族(母)が教師をしていた教会に、母が好きだった白いカーネーションを祭壇に飾りこれに感動した人々が「母の日」として祝っていたそうです。母の日が日本に伝わったのは大正時代で日本に広まるようになったのは明治末期から大正にかけてだそうです。当時の青山学院教授がアメリカの母の日を紹介し、それがキリスト教関係者によって広められましたその後、1949年頃から、日本でも5月の第2日曜日が「母の日」として定着するようになりました。