麻雀の会
みなさん、こんにちは!
猛暑日が続いてますが、熱中症や脱水を用心しましょうねι(´Д`υ)アツィー
さて、今回ご紹介するのはナーシングホーム横浜・長者町の『麻雀の会』です。
みなさん、年を重ねていくとどうしても気になるのが“ボケ”ですね?
このボケを防止または予防するには新しいことを覚えて脳に刺激を与えたり、
頭脳をフル回転させて働かせる必要があります。
麻雀では一連の流れの中で脳と手先を使うのと同時に感覚も研ぎ澄まして行います。
さらに相手の表情を読みながら対局するので観察力もいりますね。
高齢者にとって、麻雀は老後の趣味に最適すぎると言って過言ではありません。
頭をフル回転させたり手先を活用するのでボケ防止になる、牌を覚えたり思い出す必要があるので記憶力アップに役立つ、対局相手と交流することで人とのコミュニケーションがとれる、みんなとワイワイできてひきこもり防止に役立ちます。そして、社会的にも大きな問題でもある「高齢者孤独」の解消にもなりますね。
当ホームでは、ご入居様が心身ともに充実できることを大切にしております。
施設入居をご検討されている方には「入居後の生活環境が変わる事への不安」や
「介護サービスを使って生活サポートをどう組み立てていくか」など、気になるご質問にもご返答させて頂きます。
少しでも生活の質の向上に繋がるように日々取り組んで参ります。
地域一番のホームを目指していきたいですね!!
『七夕』
こんにちは。
2025年も上半期が終わり下半期に突入しましたね!!
ホントに早く感じる今日この頃です💦
今年も七夕の時期となり、毎年恒例の立派な笹を館内に飾りました☺
入居者様や職員が、願いを込めた短冊を飾りました。
ナーシングホーム横浜・長者町の人気マスコット『くまじろう』も
パンダのお面を付けて笹を喜んでいます🐼
レクリエーションや四季折々の飾りつけに入居者の皆様も喜んで下さいます!!
猛暑に負けず、これからも皆様と楽しめるイベントを行いながら
楽しく過ごしていきたいと思います☺
*************************************
横浜市中区にある、アットホームな有料老人ホーム
『ゆうゆうassistナーシングホーム横浜・長者町』へ
是非ご見学にいらして下さい。
『くまじろう』もお待ちしております🐻
開業記念日
『開業記念!! 特別ランチ』
2025年7月1日 住宅型有料老人ホーム ナーシングホーム横浜・長者町は
開業14年を迎えることが出来ました!!
14年前の2011年は東日本大震災が発生した年でもありました。
あれから14年、ナーシングホームでも色々な出来事が御座いました。
楽しい事、うれしい事も沢山ありましたが、つらい事、悲しい事もありました💦
どんな時でも職員一丸となり施設運営を行って参りました。
15年目以降も今までの経験を活かしより良い高齢者施設として運営していけるよう
努めて参ります☺
今年も7月1日の昼食は、厨房の方々の心のこもった特別ランチとなりました☺
ご入居者様も特別ランチを美味しく召し上がって頂けました☺
15年目を迎えた当ホームは、横浜市中区長者町にございます。
横浜市営地下鉄『伊勢佐木長者町』、JR『関内』からも近く
利便性の高い立地となっております。お気軽に見学にお越しください。
《あれから5年》
先日、知り合いの施設でコロナ陽性者が多数発生したと聞きました。
今でこそ落ち着いて対応していけるようになってきましたが、
それでも初期の頃の不安な気持ちが頭を過ります。
ご入居者様もスタッフも毎日誰かが陽性となり離脱していった頃は
肉体的にも精神的にも疲弊するばかりでした😭
あれから5年、当たり前ですがマスクを装着している人も減り、
あのパンデミックも過去のものに感じる人も多いと思います。
当時の環境や置かれていた立場にもよると思います。
でもどうか忘れずに、また同じような事態になった時の心構えを大切に。
そんなことを感じた映画でした。
ナーシングホーム横浜・長者町でも今後に活かせる感染症対策として
この5年間の経験を踏まえた対応をこれからも行い、
ご入居者様が安心・安全に生活が送れるようサポートしていく気持ちを大切に
していきたいと思います。☺
✋ハンドメイドレクリエーション✋
かわいい作品を作っています♪
住宅型有料老人ホームナーシングホーム横浜・長者町では毎日さまざまなイベントが組まれており、入居者の皆さまは忙しいスケジュールで過ごされる方もいらっしゃいます☺
その中で、職員の私も参加したいレクリエーションがります。
ハンドメイドレクリエーションです!
「今月はどんな作品をつくるのかな?」とワクワクしてしまうのです♪
6月のハンドメイドレクリエーションは、イベントや季節のアイデアいっぱいの作品を慎重に作り、完成したのは麦わら帽子でした!(紫陽花は前年の作品です)
皆さまが楽しまれて作った作品は、お部屋に大切に飾られています。
ナーシングホーム横浜・長者町のハンドメイドレクリエーションに一緒に参加してみませんか♪
冷やしたぬきうどん🍜
こんにちは。
ナーシングホーム横浜・長者町のランチ紹介です!!
6月に入り梅雨もどこに行ってしまったのか?
連日の夏日となっておりますね。体調管理には十分気を付けて行きたいですね。
この日のランチは『冷やしたぬきうどん』
夏は “冷やし〇〇” が美味しいですね☺
喉越しの良いうどんと、たくさんの天かす、卵ものっていて
とても美味しくあっという間に完食しました☺
住宅型有料老人ホーム ナーシングホーム横浜・長者町では
厨房スタッフが毎食心を込めて調理しております。
小鉢も工夫を凝らして味付けだけでなく、盛り付けや色彩にも
気を配ってご提供しております💛
ご入居者様の一番の楽しみの一つであるお食事ですので
出来るだけご満足の頂けるメニューをご提供していけるよう
厨房会議を定期的に実施し、ご入居者様や職員からの意見を反映していきたいと
思います。
有料老人ホームへのご入居を検討されている皆様、食事は施設選びの中で
重要な要素です。ご見学時に試食希望とお伝えください。
昼食時とさせて頂きますが、ご参考になるかと思います☺
☺お祭り☺
こんにちは☺️
6月になると各地でお祭りが
開催されているのではないでしょうか?
私の地区では洲崎神社の祭礼がございました。
京急神奈川駅の駅前です。
長い商店街にたくさんの出店が並びます。
洲崎神社は天照大御神なので
毎年このお祭り必ず雨が降ります☔
今年も・・・雨でした💧
お祭り大好き子供たちに負けず、
金魚すくい、りんご飴、お祭りを満喫して来ました。
「一生懸命仕事して、一生懸命に遊ぶ」
現代、働き方も、何を大切に生きるかも、【 多様性 】。
今、自分にとってワークライフバランス良く働けているな、と
実感できることが大切ですね。
私は休みを頂いた日は、
家族みんなと楽しく過ごす時間を作り、子供たちとの関わりを大切にしています。
6月の祭礼があると夏のはじまりを感じます。わくわくの始まりです( ゚ー゚)
ナーシングホーム横浜・長者町の近隣でも毎年盛大に酉の市が開催されてます☺
とても活気があって良い雰囲気です!!
やっぱり出店を見るとわくわくしますね。
☀日曜日の風景☀
こんにちは。
今日は日曜日です!!
ホーム前のスーパーは毎週日曜日の開店前に行列が出来ております。
日曜特売のようです☺
ホーム目の前にある為、ご入居者様も「とても便利で助かります」と
人気のスーパーです。
ホーム近隣には他にもコンビニ、お弁当屋さん、郵便局、中華屋、カレー屋等々
便利なお店が多く御座います。
また、医療機関、警察署や消防署も近いので安心感もありますね。
街中の活気を感じられる場所での生活も良いですよ☺
高齢者施設への入居ご検討中の方には是非見学時に施設周辺環境も見て頂けると
良いかと思います。
ご家族が通いやすい場所であれば面会も増えて、ご入居者様も安心できるかと思います!!
☆訪問販売☆
みなさま、こんにちは。
本格的な梅雨時期となって参りましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。
既に気温30度超えの日もあり、今年も酷暑となりそうです💦
こまめな水分補給を心掛けていきましょう!!
ナーシングホーム横浜・長者町では毎月『訪問販売』の日が御座います☺
お菓子や牛乳、ヨーグルト、ご飯のお供(ノリの佃煮、鮭瓶、梅干し)等々
ご自身で外出し買物するのが難しい方でもこの日はお好きな商品を手に取り
楽しそうに選ばれております☺
皆様、それぞれお好みがあって微笑ましいお買い物風景です 😛
ナーシングホーム横浜・長者町では、訪問販売だけでなく
買物代行サービスも行っており、出来るだけご入居者様のご要望にお応え
できるようにしております。また、目の前がスーパーという好立地でもあり
職員と一緒にお散歩がてらお買い物に行かれる方もいらっしゃいます 😉
周辺環境も充実の住宅型有料老人ホームに
是非お散歩がてらご見学にいらして下さい!!
🍤本日のランチ
みなさま、こんにちは。
6月6日(金)ナーシングホーム横浜・長者町の昼食は大きなエビフライ定食でした!!
厨房で心を込めて作って頂いております☺
毎日色々なメニューをバランスを考えながら作ってくれます。
有料老人ホームでの生活の中でお食事はとても重要なお楽しみの一つです!!😊😊
ご入居者様が飽きないように工夫しながらご提供させて頂きます。
施設に入居してから規則正しい食生活となり、入居前より体調がよくなった
という方も多くいらっしゃいます💛
これからもご入居者様が自然と笑顔になれるような美味しいお食事の提供を
心掛けていきたいです!!
有料老人ホームへのご入居を検討されている方、是非お昼時に見学予約して頂き
試食してみてください🍴
駅チカ、街ナカの好立地です。お待ちしておりますね😉