
FAQ
こちらに掲載されていない項目については、お電話0120-255-899またはお問合せフォームからご連絡ください。
看護師は日勤帯での配置になります(ナーシングホーム長者町は9:00~19:30、ナーシングホーム北久里浜は9:00~18:00)。
その他の時間帯においては在宅総合診療を導入しているため、必要に応じ医師が対応致します。
可能です。基本的には看護師が管理を行いますが、 ご本人様、ご家族様が希望された場合、ケースに応じ対応させて頂きます。
はい、もちろん可能です。終身利用権となっておりますので最後まで住み続けることが出来ます。
胃瘻への対応は可能です。また、インシュリン注射については単位数や回数にもよりますが、出来るだけお受け出来るよう体制を整えております。
なお、人工透析が必要な方に対しては、近隣に協力頂ける医療機関がございますので、紹介し送迎対応にて治療を受けて頂くことが可能です。
お看取り致しております。
訪問歯科には来て頂いております。1回/週or緊急対応可能となっておりますので、ホームで生活しながら、本格的な治療を受けることが可能です。また、大学病院と連携しており、嚥下機能の評価をさせて頂き、嚥下能力に適した食形態を提供しております。
はい、近隣の総合病院と協力医療機関として提携しておりますので、入院時にもご対応させて頂いております。
株式会社YSGホールディングスが運営しています。石油販売会社として明治34年(1901年)の創業から百年を超える長い歴史を持った企業です。
入居契約時に設定した、一時金償却期間内の退去であれば返金対象となります。
基本的にはAM9:00~PM19:00とさせて頂いております。その他、ご希望に応じ対応させて頂きます。
ナーシングホーム長者町、ナーシングホーム北久里浜共に駅から近い立地なので会社帰りにもお立ち寄り頂けます。
介護居室の入居者様は、各フロアごとのダイニングをご利用頂きます。
可能です。食形態につきましては、極刻み、あら刻み、刻み、ペイストとその方の咀嚼、嚥下機能にあわせ対応致します。
また、減塩、腎臓食、体調不良食(体調が悪い方でも食べやすい)等取り揃えております。
可能です。
基本的に体験入居は7泊8日にてお受け致しております。それ以外の日数については、都度ご相談の上で対応させて頂いております。
無料です。
医療保険適用も含め、4回/週程度は可能です。また、専門スタッフを配置しております。
可能です。自由に外泊や旅行を楽しんで頂きたいと考えております。